皆さんこんにちは、森永です![]()
突然ですが、皆さんはご自分のお仕事に『こだわり』をお持ちでしょうか
私は胸を張って「持っている
」と、お答えします![]()
![]()
今回は、私が足場の組み立てにおいてこだわっているポイント3つを、前編・中編・後編の3回に分けてお話ししたいと思います![]()
今回は前編です
その前に、「足場ってなに」「とびって聞いたことはあるけれど、どんなお仕事
」という疑問をお持ちの方もいらっしゃると思うので、ザックリご説明します![]()
まず、足場とは…
工事中の建物とか橋の周りにジャングルジムみたいな鉄の棒がくっついているのを見たことがありませんか
アレが足場です
そしてそれを建てているのが、とび職人です![]()
![]()
ザックリ言い過ぎて、同業者の方に怒られそうですね![]()
![]()
もちろん、とび職人のお仕事は足場工事だけではありませんよ![]()
では、なぜ今回足場のお話をするかというと、私が今まで足場中心に仕事をしてきたこともあり、思い入れも人一倍強いものがあるからなんです
本題まで辿り着けませんでしたが(笑)今回はここまでにしておきます![]()
次回、森永が持っているこだわりとは
お楽しみに![]()
『誇りのある仕事、一緒にしませんか?』森永建工では事業拡大のため、一緒に働いてくれるスタッフを募集しています![]()
フェイスブックのメッセージからのお問い合わせも受け付けています![]()



コメント